汚部屋の一人暮らしから脱出!ようこそ、”汚部屋”から”お部屋”へ!

目次

”汚部屋倶楽部”へようこそ!

こんにちは、家事代行コンセントのみぃです。

それにしても、毎日暑いですね。
これだけ暑いと、なにもする気が起きなくなります。

動くのも億劫。
買ってきたものを買い物袋から出すのも億劫。
食べた食器を片付けるのも億劫。
洗濯した衣服を畳んでしまうのも億劫。

一人暮らしだと代わりにやってくれる人もいないので、そのうちに、買ってきたものは徐々に床に並び、食べた食器は流しに山積みに…。
洋服もまめに洗濯しなくなり、脱いだままの洗濯物が山積みになっていきます。

そんな毎日を続けていると、お部屋は見るも無残な形になっていき、次第に足が踏めるスペースもなくなっていきます。

モノを探してもなかなか見つからず、仕方がないので新しいものを購入すると、なぜか買った数日後にひょんなところから出てきたり・・・。

そんな経験はないですか?

そして、部屋はさらにモノで溢れかえり、めでたく汚部屋倶楽部”へご入会、のはじまりです(笑)

汚部屋の何がいけないの?

部屋がモノで溢れかえていて、床がみえない状況。
寝る場所がなく、モンの上で寝る毎日。

しかし、朝になれば、身なりを整えて、会社に出勤します。
だからといって、遅刻するわけでもなく、忘れ物をするわけでもなく、特に一人暮らしだと誰にも迷惑はかけていません。

何がいけないの?
誰かに迷惑かけてるの?

そうなんです!

汚部屋倶楽部会員のみなさんは、なにも悪い事をしていないし、困っていないのです。

普段と変わりない生活を送り、何の不自由も感じていないのです。
なので、汚部屋から脱会することもなく、汚部屋倶楽部会員のままでいることになるのです。

でも、本当にこのままでいいのでしょうか…?

”汚部屋”から、”お部屋”へ

そんなある日、とても大事な書類が見つからない。
書類のみならず、

通帳が無い!
印鑑も無い!

ない、ない、ない!

こんな事って、ありませんか?

探したくても、部屋はモノで溢れているので、探しようがありません。
今まで部屋が散らかっていて、困ることなんて、なにひとつありませんでしたが、今回だけは非常に困ります。

ど、どうしよう…?

しかし、その探し物を”宝の山”から見つけだすには、やはり部屋を片づけるしか手段はありません。
しかし、何をどうしていいのかわからず…

そんな時は、慌てずに、手順をひとつずつ踏んでこなしていきましょう。

1、床にあるものをどうにかする

床がどこ?と、床がかくれんぼしている状況だと思います。
まず、モノをどかして、床の所在地を確認しましょう。
床に深呼吸をさせてあげてください。

2、ゴミを捨てる

”いる” or ”いらない”の分別をする前に、ますは、段ボールやチラシ、食材の袋等の明らかなゴミを捨てましょう。

3、不用品を捨てる

存在を忘れていたもの。
何年も着ていない服。
なんだこれは!というモノ。

でも、今まで生活していく上で、困らなかった、なかった同然だったものを捨てましょう。
(ただし、大切な思い出の品は別です)

4、収納する

全部を整理整頓しようとは思わず、家にすでにある収納家具や収納グッズを使い、収納できる範囲でしまっていきましょう。

※ここで注意してほしいのは、

しまう場所がないからといって、すぐに新しい収納家具や収納グッズを買わないようにしてください。
しまう場所がないのではなく、モノの量がその部屋で収納できるキャパをオーバーしてしまっているからです。
まずは、モノを選別して、極力減らしていくことが大事です。
その後で、どうしても収納スペースが必要になった時に、初めて、買い足すなり、買い替えるようにしてください。
この順序が逆になってしまうと、片づけは失敗します。

5、休む

一度に一気にやろうとしない。

一気にやろうとすると、身体も疲れますし、心が折れます。
心が折れると、また散らかります。

休むことも、長続きさせる秘訣です。

おわりに

小さな目標を立てることが、汚部屋倶楽部へ再入会しない秘訣です。

「1日〇〇分やる」
「今日は〇〇を片付ける」

こうやって、小さな目標を習慣化することが大切です。
そして、やがて、”汚部屋会員”から、めでたく、”お部屋会員”へのご入会です。

片づけは、手順、考え方を身につければ、誰でもできるようになります。

ようこそ、お部屋倶楽部へ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2006年千葉市で家事代行サービス開業。異業種からの転身でゼロからのスタート。開業当初は失敗ばかりでお客様から叱られっぱなし、そこからサービスを改善、スタッフ教育に力を入れ、現在のスタイルに至る。そんな決して大きくない会社ですが、地域密着でサービス提供しています。

コメント

コメントする

目次