記事一覧
-
家事代行でお願いできる意外なこと
以前、家事代行ではどんなことが頼めるのかといった記事を書きました。そこで告知していたように、たまにびっくりするような依頼が入ってくることもあります。今回は、そんなびっくり!な依頼だったり、なるほど!と思える依頼を紹介させていただきます。... -
名もなき家事も大事な家事のひとつ
最近よく耳にすることが多くなった「名もなき家事」という言葉、知っていますか。 これは、文字通り、掃除、洗濯、料理、買い物と具体的な名前がついていないような、こまごまとした家庭内で必要とされる雑多な作業のことです。 具体的には、洗剤の補充や... -
家事代行の仕事が向いてる人はこんな人
こんにちは。家事代行コンセントのあっきーです。家事代行のスタッフとして働いて、気づけば10年以上たちました。長いようで短く、短いようで長い年月だったと感じています。 今回は家事代行の仕事はどんな人が向いているのかという記事を書いてみたいと思... -
家事代行の仕事をやってきて思うこと
なんのために家事をするのか? -
Webメディア”家事代行カフェ”で紹介されました
Webメディア「家事代行カフェ」で紹介いただきました。 -
家事代行会社を選ぶ時に大事なこと
家事代行会社を選ぶポイント -
家事代行を利用することになぜ罪悪感を抱いてしまうのか?
家事代行を利用しようと思いつつも、利用を躊躇してしまったり、利用することに罪悪感を抱いてしまったり、利用していることを他人を隠したいと思っている人がまだまだ多いなと感じます。なぜ、そんな風に思ってしまうのか?理由はいくつかあると思います... -
掃除や片づけサービスの違いを知って、上手に使いこなす方法
最近は、掃除や片づけのサービスがたくさんあります。そして、それらのサービスは、いくつかに分類することができます。ハウスクリーニング家事代行サービス整理収納アドバイザーや収納スペシャリスト便利屋など…作業内容がかぶっている部分もありますが、... -
家事代行を上手に賢く利用する方法
せっかく家事代行を利用するのなら、ただ利用するだけでなく、上手に使いこなしたいものです。そこで、家事代行サービスを上手に賢く使いこなす方法をお教えします。 事前に希望はしっかり伝える 家事代行を利用してみたものの、なんとなく満足できないと... -
「私の家政婦ナギサさん」と実際の家事代行を比べてみる。・・・”家事代行で男性スタッフはNGです!”
こんにちは。家事代行コンセントのあっきーです。 TBS新火曜ドラマ『私の家政婦ナギサさん』がはじまりました。 多部未華子、大森南朋、瀬戸康史が繰り広げるコメディタッチのとっても面白いドラマです。 家事代行で働いている身としては、これは絶対観る... -
家事代行を利用すること = 大切な時間を買う
こんにちは。家事代行コンセントのあっきーです。家政婦さんという職業は以前からありましたが、家事代行という言葉をよく聞く耳にすることが多くなったのは、ここ10年くらいかなと思います。家事代行、なにそれ?から、家事代行、試してみたい、興味があ... -
汚部屋の一人暮らしから脱出!ようこそ、”汚部屋”から”お部屋”へ!
”汚部屋倶楽部”へようこそ! こんにちは、家事代行コンセントのみぃです。 それにしても、毎日暑いですね。 これだけ暑いと、なにもする気が起きなくなります。 動くのも億劫。 買ってきたものを買い物袋から出すのも億劫。 食べた食器を片付けるのも億劫...